Answer (回答)
金属材料にはミクロ的に内在する不純物(介在物)や組成の偏りなどが存在しており、一般的にこれらを「材料欠陥」と呼んでいます。別の表現としては、「母材欠陥」や「ラミネーション」と呼ばれることもあります。これらの材料欠陥が表面近傍に存在している場合、めっき被覆後にその部位のめっき面にピットやピンホール、めっきのフクレなどの表面欠陥として現れ、製品としての目的とする表面に仕上がらない可能性があります。当社では材料欠陥の対策として、多少材料コストがかかりますが、 材料の履歴(=ミルシート)が分かる材料を選択したり、 材料メーカーと調整を行い可能な限り欠陥の少ない材料を入手するように心がけています。使用する材料としても、一般的な鉄材としてはSS材が広く扱われていますが、弊社ではより材料欠陥の少ない SM材やSB材を選択しております。それでも、加工途中で材料欠陥が発見されることもあり、その場合には、めっき前に追加工程で欠陥を除去したり、補修することでめっき面に影響が出ないように対応しております。